通所リハビリテーション活動ブログ(令和元年8月第2週目)
令和元年8月5日(月)

ご利用者様がご自宅で励まれている毛筆の練習をお持ちくださいました。
塗り絵と一緒に飾らせていただいています。
「思うように書けなくなってしまったよ(泣)」とおっしゃっていましたが、皆さんからは「達筆ね!」と絶賛の声が(^O^)
令和元年8月6日(火)

リハビリで使用しているハチマキを洗濯し干して頂いています。
ご自宅でも洗濯物干しは日課にされているので、しわもしっかり伸ばして、あっという間に干し終わりました!
自分の仕事や役割というのは大切です。日常生活を送る中で活力になります!
令和元年8月9日(金)
令和元年8月10日(土)
3月の通所リハビリテーションのリニューアルオープンから5か月が経過しました。
少人数のグループリハビリ導入し運動量もアップしました。当初は疲れなどからお休みされる方もいらっしゃいました。継続することで、「体力がついた」「転びにくくなった」「腰痛が良くなった」「来るのが楽しみ」「励ましあったり、意識し合える仲間が出来た」などのお声をいただくようになりました。
これからも嬉しい声が聴けるよう私共もサポートさせていただきたいと思います。
交通アクセス情報
〒335−0026 埼玉県戸田市新曽南3−6−23
【電車でお越しの場合】
- JR埼京線 戸田公園駅より徒歩約15分
- JR埼京線 戸田公園駅西口より国際興業バス系統[戸52]または[川52]の バスで「新曽南二丁目」下車、徒歩約5分
- JR埼京線 戸田公園駅西口より戸田市コミュニティバス toco 南西循環で 「新曽南三丁目」下車、徒歩約2分