令和2年2月3日(月)

右手に麻痺がある利用者様です。以前は書道をされていたこともあり、とても丁寧に書写トレーニング励まれています!
普段のお食事も麻痺側の右手で召し上がっています(^^)/

立ち上がり動作訓練の様子です。
リハビリに拒否のみられる利用者様も途中から他の方を見て自然と動かれることもしばしばv(^_^)v
良い影響を与え、また与えられています。
令和2年2月4日(火)

膝に痛みがある方のリハビリの様子です。
太ももなどの筋肉を鍛えて膝への負担を軽減んさせることを目的としています!

負荷をかける場所を変えてトレーニング行っています。
マシンのセッティングは毎回ご自身でされていますよ!
令和2年2月7日(金)

金曜は音楽療法の日です♪
「え~歌詞が分からないわ~」とおっしゃられますが音楽が流れるとしっかりと歌われています(^_^)
とても楽しそうにされている所をパシャリ!
令和2年2月8日(土)

療法士による個別リハビリの様子です。
ストレッチなどのリラクゼーションや筋力訓練など、利用者様に合わせて行います。
こちらの方は肩回りの可動域が狭く、ゆっくりとストレッチを行う事で、柔軟性と可動域拡大を向上させていきます。
「痛いけど、気持ちいい」とおっしゃっていました。