コスモス苑入所棟 防災訓練実施のご報告
防災訓練を実施しました。
9月20日、夜間帯にトイレコンセントからの出火を想定した防災訓練を実施しました。
今回の訓練では、以下の役割を明確に分担して取り組みました。
司令塔:全体の指揮、トランシーバーでの情報共有
初期消火:火元確認と消火活動
各階避難誘導:利用者を火元から最も遠い場所へ水平移動
通報・情報収集:119番通報と被害状況の把握
訓練の中では、初期消火により火災を鎮火し、その後すぐに全体へトランシーバーで知らせる流れを確認しました。
結果・感想
避難誘導はスムーズで、開始アナウンスの効果もあり、利用者の皆さまも混乱なく積極的に協力してくださいました。
職員同士の連携も良好で、想定通りの手順で安全に避難が完了しました。
気づき・改善点
出火元を正確に伝えることの重要性を再確認しました。
コンセント周りの清掃・整理整頓が日常からの防火対策につながると実感しました。
まとめ
今回の訓練を通じて、夜間という条件下でも落ち着いて役割を果たせることを確認できました。今後も定期的な訓練を重ね、利用者の安全を最優先に守れる体制を整えてまいります。
交通アクセス情報
〒335−0026 埼玉県戸田市新曽南3−6−23
【電車でお越しの場合】
- JR埼京線 戸田公園駅より徒歩約15分
- JR埼京線 戸田公園駅西口より国際興業バス系統[戸52]または[川52]の バスで「新曽南二丁目」下車、徒歩約5分
- JR埼京線 戸田公園駅西口より戸田市コミュニティバス toco 南西循環で 「新曽南三丁目」下車、徒歩約2分