お知らせ・活動内容

【通所】リハビリ機器紹介③ パーキンソン病とトレッドミル

パーキンソン病』とは・・・

・静止時振戦  ・筋強剛

・無動  ・姿勢保持障害  など

錐体外路症状を特徴とする神経変性疾患です。

 

歩行に関しては・・・

歩幅    の低下

②歩行速度    の低下

③歩行リズム変動性 の増加

④すくみ足 など

病気の進行に伴い出現します。

通所リハビリテーションに設置している『トレッドミル』

 

今回紹介するトレッドミル』での歩行訓練は

パーキンソン患者の歩行障害に対する具体的な介入手段として、

オランダ理学療法診療ガイドライン高い有用性が示されています。

 

トレッドミル歩行訓練は通常の歩行訓練に比べ・・・

①歩行速度

②歩幅

③歩行距離

の改善が得られると報告されています。

 

快適に歩行できる速度』を維持しながら

歩行訓練を実施します(以下:快適トレッドミル歩行

 

トレッドミルは速度を柔軟に設定できます。

速度の他に目標距離等の設定も可能です

 

5m歩行速度(事前に評価を実施)の半分ほどの速度から

0.1㎞/hずつ上げていき、快適トレッドミル歩行の限界速度を決定します。

 

時間は5分程を目安に行っています。

 

もちろん転倒のリスクを伴うため

独歩もしくは杖などで歩行できるレベルの利用者様を

実施の適応としています。

何かあればすぐ停止できるようスタッフが付きます

 

通所リハビリテーションの利用者様の中には

『足がすくむことが少なくなった感じがする』

『トレッドミル歩行の方が歩きやすい』

と様々な感想が聞かれています。

 

短時間リハビリでは、このような歩行に関わる訓練を集中的に実施しています。

リハビリ機器を使用した訓練は、『適切に行えているか自信がない』と思う方も多いと思います。

当苑の通所2時間歩行コースでは療法士がマンツーマンで指導するため、ご安心ください。

 

療法士作成歩行訓練プログラム(小集団プログラム)

利用者様専用個別プログラム(毎日実施)

理学療法士作業療法士とマンツーマンで実施します。

まずはご見学をお勧めしています。 →通所2時間リハビリのご見学

トレッドミル歩行体験も実施しています。

 

map交通アクセス情報 access

〒335−0026 埼玉県戸田市新曽南3−6−23

【電車でお越しの場合】

  • JR埼京線 戸田公園駅より徒歩約15分
  • JR埼京線 戸田公園駅西口より国際興業バス系統[戸52]または[川52]の バスで「新曽南二丁目」下車、徒歩約5分
  • JR埼京線 戸田公園駅西口より戸田市コミュニティバス toco 南西循環で 「新曽南三丁目」下車、徒歩約2分