通所リハビリテーション活動ブログ(平成29年6月第2週目)
平成29年6月5日(月)

本日のレクリエーションは風船サッカーです!

集中力と下肢の筋力を養うレクリエーションとなっています!

2対2のチーム戦でボールが相手二人の間にボールを通すと得点になります♪さ~シュート!

見事に間を通って一点獲得です!(^^)!
平成29年6月6日(火)

本日のレクリエーションは「音楽療法」です!
各利用者様が予め療法士の先生へ歌うリクエストをして、
皆さんの前で歌いますへ(^^)へ♫

皆さんの十八番の曲もあれば、昔の思い出に浸ったり出来る
曲など・・・セレクトは様々です!

音楽療法を楽しみにされている利用者の方もいらっしゃいますよ(^^)
これは絶対に歌う!という方もいるようです。

職員も一緒になって、熱唱!!
あ、こちらは当通所リハビリの名物スタッフです(笑)
声を出して、頭への刺激も沢山!歌詞等を思い起こして記憶力の維持などに役立っていますよ!
平成29年6月7日(水)

こんにちわ!!!\(^▽^)通所リハビリです!
本日辺りで梅雨入りするかもしれないという空模様ですが・・・
通所リハビリは本日も元気にリハビリ頑張ってます!!!
今日のレクリエーションは「台風の目」です。
言葉からは夏を連想しがちですが・・・

真ん中に的の様な大きな紙を敷き、真ん中の赤い円に球を
どんどん投げて入れていきます!!
3人1組で何個入れたかを競っていきました\(^▽^)/

赤い円に向かって皆さん投げてました!
距離感覚がなかなか摑めなくて、ちょっと苦労される方も・・・
職員が利用者の方に「もうちょっと弱く!」「もうちょっと強く!」など
微妙に調整しながら入れてましたよ。
てました!(>▽<)b
本日の最高記録は「50」個でございました!
皆さん、お疲れ様です!!!
平成29年6月8日(木)

5月の皆勤賞の表彰です!おめでとうございます♪

本日のレクリエーションは「egg パック パニック」です!

ピンポン玉を弾ませて卵パックの中にたくさん入れていきます

たくさん入ったわよ♪と決めポーズをして下さいました!(^^)!
平成29年6月9日(金)

5月の皆勤賞を記念して表彰しています!

「来月も休まず来てリハビリ頑張るよ」と励みになっているご様子
でした(^_-)-☆
平成29年6月10日(土)

本日のレクリエーションは「明日、天気にな~れ!」です♪
皆さん子供のころにやったことあると思いますが靴を飛ばして天気を占います!

中には「靴を脱いでやるわ」とやる気満々な方も。
結果は、もちろん遠くまで飛びました!(^^)!

本日も皆勤賞の表彰、おめでとうございます!
交通アクセス情報
〒335−0026 埼玉県戸田市新曽南3−6−23
【電車でお越しの場合】
- JR埼京線 戸田公園駅より徒歩約15分
- JR埼京線 戸田公園駅西口より国際興業バス系統[戸52]または[川52]の バスで「新曽南二丁目」下車、徒歩約5分
- JR埼京線 戸田公園駅西口より戸田市コミュニティバス toco 南西循環で 「新曽南三丁目」下車、徒歩約2分