通所リハビリテーション活動ブログ(令和元年10月第4週目)
令和元年10月21日(月)

グループリハビリ(下肢)の様子です。
バランス力の向上を目的にして、「片足上げ」を行っています。その方の残存能力に合わせて行います。大事なのは身体を支える「軸足」です!
令和元年10月22日(火)
本日は「即位礼正殿の儀」のため、お休みをいただいています。
令和元年10月25日(金)

本日99歳のお誕生日を迎えられた方です(^O^)
今でも杖なしで元気に歩かれています!
この日も一番と言ってもいいほど、姿勢もとてもいいですね~!
これからますますお元気にお過ごしいただきたいですね(^O^)/
おめでとうございます!
令和元年10月26日(土)

短期集中リハビリの様子です。毎回45分間療法士とマンツーマンで約3カ月間行います。
この日はストレッチなどのリラクゼーションと下肢筋力訓練などを行いました。

後ろ歩きの訓練です。「少し怖いわ」と不安な様子ですが、きちんとサポートしていきます。

横歩きの訓練です。
進行方向に視線を置きがちですが、しっかりと体と視線を前にして行います。

片足上げの訓練です。 ふらつきなどに備えて近くでサポートしています。