【短期集中リハビリテーション】 広背筋訓練
コスモス苑では、短期集中リハビリテーションプログラムとして
『広背筋の筋力訓練』を実施しています。

この訓練により、上肢の動きや持ち上げ動作の効率が向上し、上体を用いた動作がスムーズになります。
また、広背筋は首、肩、上背部を支える筋肉であり、訓練を行うことで姿勢改善や腰痛予防をに繋がります。
具体的には以下の訓練効果があります。
- 姿勢の改善: 広背筋は姿勢を維持(特に上体)するために重要な役割を果たします。そのため、広背筋を強化することで、正しい姿勢を保つことができます。
- 痛みの軽減: 広背筋の筋力を向上させることで、肩や首の痛みを軽減することができます。特に、肩こりや首の痛みに対して効果的です。
- 動作の範囲の拡大: 広背筋の強化により、肩や首の動きが増え、日常生活での動作範囲が広がります。
- 体幹の安定化: 広背筋は体幹の安定性を高めるために重要です。そのため、広背筋を強化することで、全身のバランスと安定性が向上します。
コスモス苑では、ローイング(マシントレーニング)を使った訓練が該当します。
利用者様ごとに重量、回数を決めて適切な負荷量で実施しています。
短期集中リハビリテーションでは、3か月間毎日プログラムを実施し、
利用者様の能力に合わせて目標達成を目指していきます。
交通アクセス情報
〒335−0026 埼玉県戸田市新曽南3−6−23
【電車でお越しの場合】
- JR埼京線 戸田公園駅より徒歩約15分
- JR埼京線 戸田公園駅西口より国際興業バス系統[戸52]または[川52]の バスで「新曽南二丁目」下車、徒歩約5分
- JR埼京線 戸田公園駅西口より戸田市コミュニティバス toco 南西循環で 「新曽南三丁目」下車、徒歩約2分